ヨークシャーテリアの性格や寿命、しつけ方とは?病気や運動量、飼い方まとめ

ヨークシャーテリア

ヨーキーという愛称で呼ばれるヨークシャーテリアは、可愛さと気品を兼ね備えたイギリス原産の小型犬です。小さく飼いやすいため、日本でも安定した人気があります。

もともとはネズミ駆除のための使役犬でしたが、その毛色の美しさから「動く宝石」と呼ばれ、現在では愛玩犬の代表格として知られています。

そんなヨークシャーテリアを家族に迎えたいと思っている方のために、性格や飼い方のコツ、かかりやすい病気などをご紹介していきます。

ヨークシャーテリアの基本情報

歴史

ヨークシャーテリアは19世紀中頃にイギリスのヨークシャー地方で作出されました。当時のイギリスでは家屋を荒らすネズミを駆除するために、テリア犬が大変重宝されていました。

狭い倉庫の隙間に入ってネズミを駆除する能力が求められるようになると、マンチェスターテリアをもとにマルチーズやスカイテリアとの交配によりテリア犬の小型化がすすみます。

こうして誕生した小型のテリア犬は、1862年に「ブロークン・ヘアード・スコッチ・オア・ヨークシャー・テリア」と命名されます。

しかし名前が長すぎたため定着せず、間もなく「ヨークシャーテリア」と改名されました。

美しく輝くような被毛をもったヨークシャーテリアは、上流階級の婦人の胸元を飾る抱き犬として「動く宝石」と呼ばれました。

人気が出るとヨーロッパからアメリカへと渡ります。そこからさらに小型化がすすみ、現在の大きさのヨークシャーテリアが誕生しました。

大きさ(サイズ)

  • オス
    • 体高 15~18cm
    • 体重 2~3kg
  • メス
    • 体高 15~18cm
    • 体重 2~3kg

※体高…地面から肩の位置の数値

オス・メスとも大きな体格の差はありません。小型犬の中で超小型犬とされ、チワワに次いで小さな体格をしています。

犬種としての歴史が浅いことと、多くの犬種が改良に関わったことから大きさに個体差が出やすいです。上記の範囲を大きく外れても、骨格のバランスが取れていて肥満でなければ問題はありません。

時には5㎏を超える大きさに成長することもあります。反対に小さすぎる場合は健康上の問題や、多くのリスクを抱えているので動物病院で相談しましょう。

寿命

ヨークシャーテリアの寿命は13歳~16歳です。平均は15歳で比較的長寿な傾向です。ヨークシャーテリアの最高齢は26歳といわれ、20歳ほどまで長生きする個体もいます。

肥満になると心臓に負担をかけ、骨や関節の病気にもつながるので注意します。ストレスがなく、適切な食事と運動を与えることは健康寿命も伸ばすことができるでしょう。

また、定期的な健康診断をすることで、病気の早期発見・早期治療をすることも大切です。

ヨークシャーテリアの性格

ヨークシャーテリアの性格

勇敢で大胆

小さいながらも勇敢なテリア気質を持つ犬種です。自分よりも大きな犬に平気で向かっていくなど大胆な行動にも出ます。

警戒心が強く見知らぬひとや物に対して攻撃性が出ることがあるので、子犬の時期から社会化をしっかりおこないましょう。

自信がありプライドも高いので、強く叱ってしまうと反抗してくることがあります。しつけでは褒めて伸ばすことを心がけてください。

自立心が強く頑固

甘えん坊ですが自立心があり、飼い主に依存することは少なめです。子犬のうちから練習することによってお留守番も上手にできるでしょう。

特にメスの方が独立心が強い傾向があります。オスはメスよりも飼い主の側で過ごすことを好みます。

頑固な一面もあり、嫌なものは嫌と意思表示をします。一度嫌いになったものはなかなか克服しないので、なるべく苦手なものをつくらないように、新しいものや環境に接する際は工夫しましょう。

活発で遊び好き

テリア特有の明るさと活発さがあります。陽気でいつもごきげんに過ごします。活発ゆえに吠え癖がつきやすく、しっかりとしたしつけとトレーニングが必要です。

頭がいいので、一貫性のないしつけは犬を混乱させてしまいます。家族全員で、しつけについて意見や方向性を一致させておきましょう。

部屋の中でも走り回ったりするなど活発に遊びます。事故や怪我を防止するためにも床を滑りにくい素材にするなどの配慮が必要です。

ヨークシャーテリアに必要な運動量

それほど多くの運動量は必要としませんが、毎日のお散歩は必要です。1日2回それぞれ15~20分程度のお散歩をしましょう。

警戒心の強いヨークシャーテリアには、お散歩をすることで社会性を学ばせるという重要な役割もあります。

知らない人や他の犬と交流させたり、車やバイクの音などは興奮しやすいので、お散歩で少しづつ慣れさせることができます。

活発で遊び好きなので、室内ではボールやおもちゃを使って遊んであげましょう。飼い主さんとコミュニケーションも取れますし、信頼関係も築くことができます。

ヨークシャーテリアの飼い方

ヨークシャーテリアの飼い方

ポイント1 室内での事故を防ぐ

ヨークシャーテリアは華奢で骨が細く、骨折や脱臼などの事故が多い犬種です。活発で室内でも走り回ることがあるので、ケガを未然に防ぐために飼育環境を整えましょう。

滑りやすい床は骨や関節をいためるので、マットレスやカーペットを敷くなどの対処が必要です。階段からの落下にも注意が必要なので、ペットゲートの設置をおすすめします。ソファーやベッドには犬用のステップを設置すると良いです。

体が小さいのでドアの開け閉めなどは注意してください。また、家具の隙間や挟まれやすい場所などもなくしておくようにします。

お留守番をさせる時は必ずサークル等にいれるようにし、事故を未然に防ぎましょう。

ポイント2 被毛のお手入れは必須

ヨークシャーテリアの毛量はあまり多くなく、まっすぐな毛質なので、エレガントで高貴な印象を与えます。

美しい被毛を保つためのお手入れは必須で、毎日のブラッシングと定期的なトリミングが必要です。シングルコートなので抜け毛は少ないですが、細く絡みやすい毛質をしていますので丁寧にもつれを取り除いてあげましょう。

足先まで毛を伸ばすフルコートは、ヨークシャーテリアを飼ったら一度は憧れるスタイルです。しかしラッピングといって毛の束を紙でまいて留めてお手入れする必要があり、かなりの労力を必要とします。

ペットスタイルではショートからセミロングまで、さまざまなカットが楽しめます。一生涯に渡ってトリミングが必要な犬種なので、子犬のうちからブラッシングをしながら、体のどこを触っても嫌がらないようにさせておくことが大切です。

ポイント3 わがままにさせない

ヨークシャーテリアは甘やかすとわがままになりやすくなります。自分で判断して行動する自主性があるので、吠えたり噛んだりすることで要求が通ることを覚えさせないようにします。

見た目が可愛らしく、甘え上手なので無意識に犬の要求にこたえてしまっている場合もあるので注意しましょう。

飼い主との上下関係ははっきりさせ、お散歩や食事の時間や、遊びの開始と終了のタイミングは飼い主が主導権を取ることを意識します。

ヨークシャーテリアのかかりやすい病気・疾患

先天性門脈体静脈短絡(先天性門脈シャント)

腸から吸収された栄養や毒素は門脈と呼ばれる静脈血管から肝臓へ送られて処理されます。

門脈シャントとは、門脈の途中に出来てしまった余計な管のようなものです。肝臓へ送られるはずの栄養や毒素がこの管に流れ込んでしまうことでさまざまな症状がでてきます。

1歳未満で発症することが多く、栄養不足による虚弱や、下痢、食欲不振などがあります。その他、毒素が肝臓に送られないまま全身をめぐることによって、発作や旋回運動などの神経症状が見られます。

原因は先天性のものが多く、ヨークシャーテリアは発症しやすい傾向です。軽度のものは症状が見られないこともあるので、定期的に動物病院で健康診断を受けましょう。

膝蓋骨脱臼(しつがいこつだっきゅう)

膝蓋骨とは膝のお皿のことで、これが内側や外側に外れることを膝蓋骨脱臼といいます。「パテラ」とも呼ばれ、小型犬に多く見られる疾患です。

ヨークシャーテリアは活発なので、走り回ったりソファの上から飛び降りたりするなどで発症するケースが多いです。

遊んでいる時に急に鳴いたり、ビッコや、スキップするような不自然な歩き方がみられたら、動物病院を受診しましょう。

水頭症

髄液が頭蓋腔内に溜まることで、脳が圧迫を受けてさまざまな症状が出る病気です。先天性の場合もありますが、事故やケガによって発症することもあります。

症状は元気がなくなったり、ぼんやりとすることが多くなります。嘔吐や麻痺、発作などの意識障害や眼球が動く神経障害なども見られます。

先天性の場合は予防が難しいので、早期発見・早期治療が大切です。少しでも様子がおかしいなと感じたら早めに動物病院を受診しましょう。

主な治療法は脳圧を下げる薬の投与と、脳脊髄液を抜く外科手術などが行われます。

ヨークシャーテリアにおすすめのドッグフード

【全年齢向け】ヨークシャーテリアにおすすめのドッグフード

ぺトコトフーズ

価格¥5,280(税込)/150g×12パック
対応年齢全年齢
主原料ビーフ/チキン/ポーク/フィッシュ
原産国日本

ペトコトフーズは愛犬のためにカスタムされた新鮮なフードが届くサービスです。

まるで手作り食のようなフードで、口の小さなヨークシャーテリアにも食べやすいですね。新鮮な肉や魚を使用していて嗜好性も抜群です。

また、公式ホームページから愛犬の年齢や体重、犬種、健康上の悩みなどの10項目の質問に答えることによってオーダーメイドのフードを提案してもらえます
その子に合わせた栄養バランスやカロリーも配慮してくれるので、どんなフードを選んでよいのかわからないという飼い主さんにおすすめです。

冷凍された状態で届くので、レンジで加熱してすぐに食べさせることができます。賞味期限は未開封で冷凍しておけば約10カ月、開封後は冷蔵庫で4日です。150gずつ小分けになっていますので、無駄になることがありません。

食材は人間が食べられる基準のヒューマングレードでもちろん無添加です。ヨークシャーテリアは少食な傾向があるので、少量でもしっかり栄養がとれるペトコトフーズをおすすめします。

今話題のワンちゃんが喜ぶ手作りフード、試したことない方限定で【初回30%OFF】なのでぜひ試してみてください!

【パピー・老犬向け】ヨークシャーテリアにおすすめのドッグフード

ブッチ

出典:https://www.butch-japan.jp/

価格¥1,430(税込)(定期購入 ¥1,287(税込))/800g
¥2,860(税込)(定期購入 ¥2,574(税込))/2kg
対応年齢全年齢
主原料ビーフ、ラム、チキン
原産国ニュージーランド

ブッチは動物性たんぱく質の割合が92%もある、高たんぱく・低脂肪にもこだわっているミートタイプのドッグフードです。水分量も豊富に含まれているので、あまり水を飲まないという愛犬にも安心して与えられます。

環境規制の厳しいニュージーランド産のヒューマングレードの食材を使用。少量でも必要な栄養がしっかり摂れるので、あまり量を食べることができない小型犬にはおすすめです。

被毛の美しいヨークシャーテリアに特に注目していただきたいのが、魚本来のオメガ3脂肪酸と、素材由来のオメガ6脂肪酸がバランスよく配合されていることです。消化吸収もよく、内側から皮膚と被毛の健康をサポートします。

保存に便利なフレッシュキャップ付きです。フィルムタイプなので、空き缶が溜まることがなく衛生的です。

今なら、当サイトから購入すると1本分無料の価格でお試し可能です!ペットショップや店頭で買うよりお得な上に、よくある定期縛りもないので安心です。

ヨークシャーテリアのしつけのポイント

しつけのポイント
  • 飼い主が主導権を握る
  • 社会化トレーニング
  • 褒めてのばす
  • 根気よく続ける

わがままにさせないように、飼い主がしっかりとしたリーダーシップを発揮するようにしましょう。警戒心が強いので、子犬のうちからさまざまな経験をさせておくことがとても大切です。

テリア犬種は飼い主の指示に従うというよりは、自分で判断して行動する思考回路をもっています。いうことをきかせるというよりも、よい行いをできるように飼い主が誘導し、できたらたくさん褒めるようにしましょう。

テリア犬種は頑固で一筋縄ではいかないこともあります。その子が好きなものや好きな遊び、何が苦手で得意なのかを見極めて、根気よく続けていくことが大切です。

ヨークシャーテリアを飼う前の準備

ヨークシャーテリアを迎える準備
  • 迎え入れる費用について

ヨークシャーテリアの子犬の販売価格は15~50万円と幅広く、ペットショップから迎えるか、ブリーダーから迎えるかで値段に大きな差が出ます。オスよりもメスの方が3~5万円高い傾向があります。

また、ショータイプと呼ばれる血統のいい子犬はかなり高額になるでしょう。時々とても安い価格で販売されていることがありますが、安くなっている理由をきちんと説明できるショップやブリーダーを選ぶようにしてください。

その他クレートやケージ、食器、おもちゃ、トイレ、首輪、リード、ペットキャリーなどの飼育用品。ブラシやシャンプーなどのお手入れ用品などが必要です。

飼育環境を整えるために、絨毯やマットレスを敷いたり、ペットゲートを取り付けたりといった費用も考えておく必要があるでしょう。

  • 飼い始めてからかかる費用について

お家に迎え入れて必要になるのが、畜犬登録(3000円前後)と狂犬病の予防接種(3500円前後)、混合ワクチン(5000~8000円前後)になります。

毎年かかる費用は、狂犬病予防注射と混合ワクチンに加え、フィラリア薬7カ月分です。

ヨークシャーテリアは毎月のトリミング代(5000~8000円)も必要です。そしてとても可愛いので、洋服代にお金をかけてしまう飼い主もとても多いと思います。

その他、ドッグフードやおやつ、ペットシーツの消耗品、病気になった時の医療費のことを考えてペット保険への加入などを検討しましょう。

  • どこから迎え入れるのか

ヨークシャーテリアをどこからお迎えするか、選択肢は3つあります。それぞれのメリット、デメリットがあります。よく考えて自分にあったところからお迎えするのがよいでしょう。

お迎えする方法
  1. ペットショップからのお迎え
  2. ブリーダーからのお迎え
  3. 里親を希望する

ヨークシャーテリアは人気犬種なので、扱っているペットショップは多いです。ネットなどでも子犬情報を載せているので、気に入った子犬が決まったら問い合わせてみてください。

ペットショップでは飼育用品などもお店で全部揃えられるというメリットもあります。

ブリーダーからのお迎えの最大のメリットは、両親犬やきょうだい犬とも対面できるので、子犬の性格や成犬になった時の大きさなどを予測できることです。

犬を飼うのが初めてで、なるべく穏やかで飼いやすい性格のヨークシャーテリアをお迎えしたい場合はブリーダーからの購入をおすすめします。

専門犬舎もたくさんありますので、なにか分からない事や疑問などを詳しく教えてくれるのも安心ですね。

里親としてお迎えしたいという方は少し根気がいるかもしれません。ヨークシャーテリアが里親を募集しているかどうかはタイミングによるからです。こまめに情報をチェックしてお気に入りの子が見つかったら譲渡会などに足を運んでみましょう。

ヨークシャーテリアの飼い主の本音【飼いやすい?飼いにくい?】

飼いやすいという声

「バッグに入れてどこへでも連れていけて移動が楽です。飼育スペースもとりません」

「小さいのでお手入れが楽です。トリミングでは色々なカットが楽しめます」

「やんちゃですが子どもとは仲良く遊びます」

「明るくて陽気な性格に癒されます」

「きちんとしつければ最高の家庭犬です」

「お散歩が少なくてすむのがとても楽で飼いやすいです」

ヨークシャーテリアはとても明るく楽しい性格をしています。きちんとしつけができるかどうかで飼いやすさはかなり違ってきます

小さいのでどこへでも連れていけるのがとても楽ですね。いつでもどこでも愛犬と一緒に出かけたい飼い主さんに向いている犬種です。

飼いにくいという声

「気が強くて頑固なのでしつけが難しい」

「神経質でよく吠えます」

「気に入らないことがあると噛みます」

「お留守番ができなくて吠えてしまう。いつかご近所から苦情がきそう」

「小さくても凶暴な面があります。初心者向きではないかも」

「興奮しやすくて落ち着きがない」

小さくてもテリア犬種であることを忘れてはいけません。愛らしい見た目だけでなく、ヨークシャーテリアの気質をしっかりと理解してお迎えする必要がありそうです。

飼い主さんがしっかりとしたリーダーシップをとることと、社会化トレーニングを行うことで防げる問題行動はたくさんあり、ヨークシャーテリアの素晴らしく聡明な気質を引き出すことができます。

ヨークシャーテリアの可愛い癒し画像集

ヨークシャーテリアに関するQ&A

【Q1】ヨークシャーテリアの毛色はどんなものがありますか?

JKC(ジャパンケンネルクラブ)が認めているヨークシャーテリアの毛色は「ダーク・スチール・ブルー&タン」の1色のみです。

しかし成長していくうちに毛色が変化していく犬種なので、実際にはその毛色はさまざまです。

子犬の頃はみな「ブラック&タン(黒と茶)」ですが、成長するにつれてブラックからグレーやシルバー、艶のある青みがかったスチール・ブルーへと変化します。

タンはゴールドへと変化することが多く、色の定着や濃淡はさまざまです。

一生のうちに7回毛色が変わるといわれていて子犬の時とはまったく別の犬のようになります。美しい毛色の変化が楽しめるのもヨークシャーテリアの魅力のひとつですね。

【Q2】ヨークシャーテリアのオスとメスで性格の違いはありますか?

子犬のころはオス・メスとも活発で遊び好きで性格の違いがあまりみられません。成犬になるとオスは甘えん坊で遊び好き、やんちゃな傾向です。

メスはオスよりも精神的に落ち着きがあり、穏やかな性格です。

一般的にメスの方が縄張り意識が少なく飼いやすいといわれていますが、オスは早めに去勢をすることで闘争心などを抑えることができます。

傾向としての性格の違いはありますが、個体差が大きいことを理解しておきましょう。

【Q3】ヨークシャーテリアの抜け毛は多いですか?

ヨークシャーテリアの被毛はアンダーコートの少ないシングルコートです。毛量もそれほど多くはなく抜け毛は少ない犬種です。体も小さいので室内で飼っていても気にならないでしょう。

注意したいのは、暑さにも寒さにも弱いことです。ノミやダニにも刺されやすいので予防薬と、洋服を着せるなどして皮膚を守りましょう。

冬は室内で寒くないようにエアコンや保温器具などで快適に過ごさせてあげてください。