兵庫駅周辺は日常生活に必要なお店やショッピングモール、さらに病院があり暮らしやすい一方で、歴史を感じられる観光スポットは多くの観光客でいつも賑わいを見せています。
兵庫駅周辺は生活するのにメリットがある場所ですが、実際の住みやすさについて気になる人も多いでしょう。
本記事では、兵庫駅周辺の交通利便性や治安、子育て環境などを見ながら住みやすさについて解説しますので、兵庫駅周辺への引っ越しに悩んでいる人は、最後まで読み進めて参考にしてください。
目次 -INDEX-
兵庫駅周辺の住みやすさ
【住みやすさ総合評価】 | ★★★☆☆ 3.6/5.0 |
・家賃相場 | ★★★☆☆ |
・治安 | ★★★☆☆ |
・交通利便性 | ★★★★☆ |
・お店の充実度 | ★★★★☆ |
・子育て環境 | ★★★★☆ |
兵庫駅周辺は、主要駅である三ノ宮駅に近く、大阪にも乗り換え無しで30分程で行ける交通の利便性が高く評価されています。
兵庫駅の近郊には地下鉄や神戸高速鉄道もあるので、公共機関を利用する人にとっては大変便利と感じられるでしょう。また、兵庫駅周辺にはスーパーやコンビニ、ドラッグストアも揃っているため、「お店の充実度」は満点です。
駅構内には飲食チェーン店やベーカリーもあり、周辺にはカフェ・居酒屋・中華料理店など幅広く揃っているので食にも困りません。
一方、夜遅くまで開いている店舗があるので、夜間になると酔っ払いや若者がたむろしていることもあり治安に関しては不安があるといえるでしょう。近くに交番があり巡回もよく行われているため安心ではありますが、一人暮らしや子供がいる家庭は住むエリアを選ぶ必要があります。
兵庫駅の交通利便性
神戸駅 | 約3分 |
---|---|
三ノ宮駅 | 約6分 |
住吉駅 | 約16分 |
新神戸駅 | 約20分 |
西宮北口駅 | 約28分 |
JR兵庫駅は山陽本線と和田岬線が乗り入れる駅で快速・普通どちらも停車し、主要駅である神戸・三ノ宮・住吉に関しては乗り換え無しで30分程度で行けるので便利です。ただし、朝は8時頃をピークにかなり混雑しているため、混雑する時間帯を避けて利用するのがオススメです。
また電車が遅延した場合も、阪急六甲駅・阪神新在家駅が歩いて行ける距離にあるので、交通利便性はかなり良いと言えるでしょう。
兵庫駅周辺の家賃相場
駅の周りで買い物や飲食にも困らないのであれば、「家賃が高そうだ」と心配な人もいるのではないでしょうか。
兵庫駅周辺の家賃相場を、大手不動産情報サイト「LIFULL HOME’S」を参考に一覧表にしました。
間取り | 家賃相場 |
---|---|
ワンルーム | 5.58万円 |
1K | 6.14万円 |
1DK | 7.23万円 |
1LDK | 8.68万円 |
2LDK | 10.90万円 |
兵庫駅から少し歩くとマンションや住宅街が広がっており、家賃相場は1K6.14万円と兵庫区の家賃相場6.20万円よりやや低くなっています。
また兵庫駅から約3分で到着する神戸駅がある中央区では1K6.55万円でワンルームでも6.69万円と値段が上がりますが、利便性があり生活しやすい兵庫駅周辺は、治安を気にしなければ家賃が高すぎずなおかつ住みやすい場所だと言えるでしょう。
兵庫駅周辺の治安
兵庫区は、県の中でも犯罪件数が多く治安が良いとは言えません。では、具体的な犯罪数やどのような犯罪が起こっているのか見ていきましょう。
神戸市は9つの区で構成されており、なかでも2番目に犯罪が多いのが兵庫区です。
兵庫区では自転車の盗難被害が多く、とくに駅周辺の駐輪場は盗まれる可能性が高くなるため、わずかな時間でもしっかり鍵をかけておくのを忘れないようにください。自転車の盗難を防ぐ方法として、ツーロックにしておく・防犯カメラ付きの駐輪場を利用するなど対策をしましょう。
兵庫駅を北に進むと有名な歓楽街があり、昼間は一人で歩いても大丈夫ですが、夜間は酔っぱらいが増えて一気にトラブルが起こりやすくなります。
以前に比べると取り締まりが厳しくなりましたが、とくに夜間は女性が一人で近寄るのは危険なエリアといえるでしょう。
- 喧嘩
- ひったくり
- 騒音
- 客引き
- 痴漢
- ストーキング
兵庫駅には北側と南側に交番があり、巡回も多く行われているので駅周辺であれば治安が保たれていて住みやすいでしょう。コンビニや飲食店も多数並んでいますし、街灯があるので夜も明るく、仕事で遅い時間になった時も安心です。
女性の一人暮らしなどで、少しでも治安が良い場所を選ぶのであれば兵庫駅の周りがオススメです。
兵庫駅周辺の買い物環境
兵庫駅周辺は買い物環境が整っており、実際に住みたいエリアにどのようなお店があるかを確認しておくといいでしょう。
本章では、具体的にどんなお店が揃っているのかスーパーやドラッグストアなど紹介していきます。
スーパー
兵庫県周辺のスーパーを見ていきましょう。
- 関西スーパー 兵庫店
- サンディ 兵庫駅前店
- コープ兵庫
- ジェイエール御旅
兵庫駅の周りには多数のスーパーがあり、全体的に値段が手頃なので買いやすく、食料品の買い物には困らないでしょう。
兵庫駅を降りてすぐの場所にあるKOHYO兵庫店は24時間営業で非常に便利です。また、夕方5時以降になると値引き札が貼られる店舗が多く、仕事帰りに寄ると惣菜やお弁当などをお得に購入できるでしょう。
普段車を利用する人は、駐車場付きのスーパーもあるのでぜひ利用してください。
商店街
続いて、兵庫駅周辺の商店街を見ていきます。
- 兵庫駅前ショッピング・ユー商店街
- 神戸新開地商店街
兵庫駅前ショッピング・ユー商店街は兵庫駅をおりてすぐの場所にあり、。飲食店・コンビニ・美容室・ジムなどさまざまなお店が合計38店舗入る長年愛されている商店街です。
駅前で通院しやすく眼科や泌尿器科といった幅広い診療科目が揃っていますし、帰宅時にはスーパーで買い物もできて便利です。
飲食店は焼き鳥・居酒屋・串揚げなどの店舗が営業しており、リーズナブルで美味しいと人気となっています。
兵庫駅から歩いて20分程にある神戸新開地商店街には、100以上の飲食店が立ち並び、レトロな雰囲気を感じられるため昔ながらの喫茶店や中華料理店が好きな人には喜ばれることでしょう。
ドラッグストア
- コクミンドラッグ兵庫店
- ココカラファイン兵庫駅前店
- ウエルシア神戸兵庫南店
兵庫駅周辺には複数のスーパーがあり便利ですが、日用品を置いていない店舗があるので不便に感じる人もいるかもしれません。
兵庫駅周辺にあるドラッグストアには医薬品だけでなく、生活に必要な日用品も販売されているので生活圏内にあると助かる人も多いでしょう。
駅前にはコクミンドラッグやココカラファインがあり、どちらの店舗も22時と遅くまで営業しているので、必要な日用品は手軽に揃えることができます。駅から10分ほど歩いた場所にあるウエルシアには、駐車場があるので車を使う人におすすめです。
複合商業施設
兵庫駅周辺の複合商業施設を、見ていきましょう。
- イオンモール神戸南
- パークタウン
兵庫駅から徒歩で約15分のところにあるイオンモール神戸南には、飲食店から小売店・映画館・スーパーまで全て揃っているので、週末は幅広い年齢層の人が集まっています。
イオンモール神戸南の中に、2024年にコストコのセレクトショップ「コストゴー」がオープンしていて、会員登録せず気軽に買い物ができるとコストコ好きの人で賑わっています。
兵庫駅から25分の場所にあるパークタウンも、飲食店や衣料品店・サロンなどがある複合商業施設、昔ながらの雰囲気で親しみやすく、お買い得な掘り出し物に出会えるので楽しめます。
兵庫駅周辺の子育てのしやすさ
子供がいる家庭では、引っ越し先を決めるにあたって子育てがしやすい場所なのかどうかは重要なポイントです。
本章では、兵庫区の子育て支援制度についてや、保育園・幼稚園があるのか、近くに子連れで行ける遊びスポットについて見ていきます。兵庫駅周辺に引っ越しす場合は、子育てがしやすいのか事前に確認しておきましょう。
兵庫区の子育て支援制度
兵庫区の子育て支援制度には、どのようなものがあるのでしょうか。
- 出産・子育て応援給付金
- 子育てサロンの活動支援
- こどもの居場所支援
兵庫区にある「出産・子育て応援給付金制度」では、新生児1人あたり合計10万円の現金かクーポンを支給し、さらに保健師との相談支援を合わせて行います。
「出産・子育て応援給付金制度」は初めての出産で戸惑うママやパパをサポートし、孤立感や不安の解消を目的とした制度です。
子どもが産まれた後も、親子遊びやママ同士のふれ合いの場として、子育てサロンが開催されているので友達作りにオススメです。また、兵庫区では子どもだけで利用できる“こども食堂”や“学習支援”などの活動も行われており、子育てを積極的に応援してくれる地域といえるでしょう。
兵庫駅周辺の保育園・幼稚園
兵庫駅周辺には、保育園・幼稚園はあるのか見ておきましょう。
- モーツァルト兵庫こども園
- 兵庫くすのき幼稚園
兵庫駅から北西に向かって徒歩5分のところにある「モーツァルト兵庫こども園」は、0〜5歳児までが通えるこども園です。
児童定員105名の広々とした園舎でセキュリティーが高く安全面に定評があり、外部講師によるリトミック・3歳からはECCや体操教室などの取り組みで教育に力を入れていると高評価なため、大変人気のあるこども園です。
兵庫駅から歩いて15分ほどにある「兵庫くすのき幼稚園」は、のびのびと子どもを育てられる幼稚園で、親と子どもが一緒に参加する行事が多めなので、子どもの様子が知りたい親にはおすすめの幼稚園といえるでしょう。
兵庫駅周辺の親子で利用できるおでかけスポット
兵庫駅周辺には、親子で楽しめるおでかけスポットがあります。
- NATURE STUDIO
- 湊川公園
廃校になった小学校をリノベーションしたコミュニティ型の複合施設「NATURE STUDIO」は、兵庫駅から少し離れた兵庫区雪御所町にあります。
NATURE STUDIOでは、“みなとやま水族館”やニジマス釣りができる”FISH POND”などが入っていて子どもに人気のスポットです。
釣ったニジマスは食べられるので、子どもにとってもいい経験になること間違いなしです。
広々とした場所で子どもに外遊びをさせたい人は「湊川公園」がおすすめで、トランポリン遊具の「ふわふわドーム」が人気で週末は多くの子ども達で賑わっています。
兵庫駅周辺の病院や医療機関
兵庫駅周辺の病院や医療機関も、確認しておいてください。
- きりづか内科
- ちさ皮フ科クリニック
- なかむら耳鼻咽喉科
- 神戸百年記念病院附属すこやかクリニック
- こうべプラスクリニック
- なかたに歯科クリニック
- 岡田整形外科クリニック
- 深澤耳鼻咽喉科
- みわ眼科
兵庫駅から歩いて数分の場所に内科・耳鼻科・眼科・小児科など多くの病院があるので、体調が良くない時にもすぐに病院へ行くことができます。また、兵庫駅から徒歩11分のところに、こうべプラスクリニックという、内科、外科、精神科、心療内科、耳鼻科などが入っている総合クリニックがあるので便利です。
兵庫駅周辺には内科が多く集まっていますが、消化器科や肛門科もあり医療機関は充実しています。
兵庫駅周辺でのペットとの暮らし
兵庫駅周辺では、ペットとも暮らしもしやすいでしょう。
- にわ動物病院
- エンゼル動物病院
- アルフィーペット美容室
- ペットサロンハイジ
- WANLS STYLE
- アミーズ
兵庫駅から徒歩5分ほどの場所には、獣医やスタッフが親切で日曜日も空いているため通いやすいと高く評価されている「にわ動物病院」があります。また、近くに「エンゼル動物病院」もあり、ペットが病気やけがの時もすぐに連れて行くことができるでしょう。
ペットサロンも複数あり、「WANLS STYLE」はホテルとして預けることも出来るので、旅行や急な出張などでもの時も安心です。
兵庫駅周辺にはペット同伴可能なカフェもあり、愛犬や愛猫とも暮らしやすい街といえるでしょう
まとめ
本記事では、兵庫駅周辺の住みやすさについて解説してきましたが、参考になりましたでしょうか。
兵庫駅は交通の利便性が良く、主要駅が近く都会にも行きやすいことが特徴です。
駅の周りには、スーパーやドラッグストア・医療機関もあり生活しやすい環境が整っていますが、居酒屋など遅くまで開いている飲食店もあるため、夜になると騒音が起こりやすく音に敏感な人は注意が必要です。
ですが、交番も近くにあり駅周辺であれば比較的治安が良いので、エリアをよく選んで住みやすい住宅を見つけてみてください。
参照:兵庫県警察署