佐賀市(佐賀駅)のおすすめの不動産会社を、同じ業界に勤務している私たちHomeeeマガジン編集部がプロ目線でご紹介させて頂きます。これまで収集してきた口コミや、得られた情報をもとに、どのような点がオススメできるのか、これから不動産を探そうとしている方のためにお届けいたします。
※2022年3月現在のHomeeeマガジン調べ
目次 -INDEX-
佐賀市は住みやすい?住環境を紹介

佐賀県の中東部に位置し、県庁所在地および最大の都市である佐賀市。
佐賀市の魅力は、何と言っても自然です。ハイキングに適した緩やかな山が多く、穏やかで安定した気候により広大な平地には豊富な農作物が作られています。
美食の宝庫としても知られていて、地元食材を活かして作られる郷土料理はもちろん、有明海、唐津湾、伊万里湾から採れる海鮮、和牛も有名です。
また、交通アクセスも充実しています。佐賀市内を運行するバスは、佐賀市営バス、昭和バス、祐徳バス、西鉄バスと豊富ですし、鉄道に関してはJR九州があり、長崎本線と唐津線を利用することが可能です。
車での移動は、おおよそ10分程度で、スーパーや病院などにアクセスできるコンパクトシティのため、生活しやすい環境が整っています。
家賃相場
大手不動産情報サイトLIFULL HOME’Sによると、佐賀市内の家賃相場は以下の通りです。
間取り | 家賃相場 |
---|---|
1K | 4.25万円 |
1DK | 5.25万円 |
1LDK | 7.55万円 |
2LDK | 10.12万円 |
佐賀市内にある単身者用物件の家賃相場は約4.53万円です。
唐津市は約4.8万円、鳥栖市は約4.5万円、鹿島市は約4.6万円、多久市は約3.7万円なので、佐賀県内で比較すると佐賀市内はやや高めの家賃が設定されていることがわかります。
しかし、それもそのはず。佐賀市は豊かな自然環境と高い生活利便性を兼ね備えている場所です。
ふるさと回帰支援センターが発表している「移住希望地域ランキング」でも、佐賀県は8位に輝いている人気の県です。
同調査による「都市の暮らしやすさ」では1位に輝いている程、佐賀市は高い評価を獲得しています。そのため、家賃相場も周辺に比べて高く設定されているというわけです。
交通アクセス
佐賀県の県庁所在地である佐賀市ですが、常設駅はわずか4駅しかありません。これは日本全国の県庁所在地では最小です。
佐賀市内にある駅は、長崎本線が乗り入れている「伊賀屋駅」「久保田駅」「佐賀駅」「鍋島駅」と、唐津線が乗り入れている「久保田駅」のみ。最も栄えている佐賀駅の周りには飲食店や雑貨屋が多く、市役所も近いので便利に使えるはずです。
佐賀市内は電車が不便である代わりに、ドライバーが走りやすい道が多いため車での移動が快適です。交通量の増加により交通渋滞が深刻化したことで、市街地を取り囲んでいる全ての道路が整備され、1985年には高速道路が開通して今に至ります。
周辺地域ではほとんどが田を埋め立てて造成されている道路なので、圧倒的に直線道路が多いという特徴があります。そのため、市内に住むほとんどの方が車を移動の手段としています。
- 長崎自動車道
- 有明海沿岸道路
- 佐賀唐津道路
長崎市内を通る高速道路は全部で3つ。とくに長崎自動車道を使えば、福岡、大分、熊本、長崎方面へと接続されているため、快適な移動を実現できます。
また、車社会であるためバスも非常に便利です。佐賀駅に隣接している佐賀駅バスセンターを中心に、近隣の市町村を結ぶ路線網が構築されています。市内の主要施設やエリアを結んで走っているため、バスを使えば佐賀市内を不便なく移動できるでしょう。
魅力的なコンパクトシティ
冒頭でも説明した通り、佐賀市はどこでも気軽にアクセスできるコンパクトシティです。
住むのにちょうどいい住環境と評されることが多く、田舎すぎず都会すぎない環境は都会から移住してきた方でも受け入れやすいです。
住みやすさに関するアンケートで全国1位に輝いた実績もある佐賀市の魅力は、車があれば病院やドラッグストア、家電量販店やホームセンターなどに気軽に行ける環境にあります。
しかし、移動の主軸は自家用車です。一家に一台ではなく一人一台ではなければ不便ですが、コンパクトにさまざまな商業施設が揃っているため、抜群の住みやすい環境です。
佐賀市(佐賀駅)のおすすめ不動産会社
ここからは、佐賀市内で物件を探している方におすすめの不動産会社をランキング形式で紹介していきます。
1位:駅前不動産 JR佐賀店

出典元:https://www.ekimae-r-e.co.jp/company/shop/420/
佐賀駅から徒歩5分の場所にある『駅前不動産JR佐賀店』は、黄色い看板が目印の佐賀市の賃貸物件を中心に取り扱っている不動産会社です。
単身者におすすめの家賃が安い物件から、新築、デザイナーズ物件まで、地域密着型のスタッフが豊富な種類の賃貸物件から希望に沿った物件を紹介してくれます。
小さい子どもを連れて来店しても問題ないように、キッズスペースも完備されています。単身者からファミリー層まで、幅広いニーズを満たす物件を提案してくれるでしょう。
九州トップクラスの賃貸仲介件数

駅前不動産は佐賀県内で6店舗の賃貸専門店を展開していますので、紹介できる賃貸物件数が豊富です。
得意なエリアが異なる6店舗で佐賀・鳥栖エリアを網羅しており、佐賀市の中心部は「JR佐賀店」と「ゆめタウン兵庫店」、佐賀市西部や小城市は「佐賀西店」、佐賀市南部は「南佐賀店」、神埼吉野ヶ里エリアは「吉野ヶ里店」、鳥栖市は「JR鳥栖店」が担当店舗となっています。
それぞれの店舗で物件情報を収集、登録、共有しているため、他社よりも豊富な賃貸物件数を誇っています。さらに店舗で紹介している物件は自社他社問わずなので、他の会社が紹介している物件であっても、目当てのものがあれば紹介してくれます。
駅前不動産は全国賃貸住宅新聞の賃貸仲介件数ランキング(九州内に本社を置く不動産企業対象)で、2016年から九州エリアで連続でトップを獲得しています。賃貸物件数の多さだけではなく、顧客満足度の高さから仲介件数が多いのも特徴です。
紹介できる物件数が多いということは、単身者、学生、ファミリー層まで、どの年代の方のニーズにも応えられることを意味します。親切丁寧な地域密着型のスタッフが多いので、きっと親身に相談に乗ってくれるはずです。
口コミでも高い評価を獲得
駅前不動産JR佐賀店は、実際に利用した方の口コミ評価も非常に高いです。
佐賀県内で賃貸専門店を6店舗(JR佐賀店、ゆめタウン兵庫店、佐賀西店、南佐賀店、吉野ヶ里店、JR鳥栖店)を運営している駅前不動産は、親切、丁寧、親身な対応をモットーにしており、口コミ評価が高いことからも接客の良さは伺えます。
駅前不動産JR佐賀店のGoogle口コミは約160件あり、平均評価は驚異の4.5点(5点満点)を獲得しています。
ほとんどの口コミが親切丁寧な対応が良かったというものばかりなので、初めての物件探しで不安を感じている方や、良い家を見つけたいと考えている方は、親切丁寧な駅前不動産のスタッフと共に、自分の希望に合った物件を探してみましょう。
駅前不動産 JR佐賀店の口コミ・評判
お忙しい中質問に対し丁寧に答えていただき対応していただけました。ご自身の体験談なども話していただき素敵なお部屋に出会うことができました。本当にありがとうございました。
出典元:Googleのクチコミ
店舗評価
駅前不動産JR佐賀店の総合評価 | ★★★★☆ 4.2/5.0 |
物件提案数 | ★★★★☆ |
物件知識 | ★★★★☆ |
接客・対応 | ★★★★★ |
アクセス | ★★★★☆ |
特典・キャンペーン | ★★★★☆ |
店舗情報
店名 | 駅前不動産JR佐賀店 |
住所 | 佐賀県佐賀市駅前中央1丁目1-7 |
アクセス | JR長崎本線 佐賀駅から徒歩5分 |
電話番号 | 0952-41-8001 |
来店予約 | 駅前不動産JR佐賀店Web来店予約 |
LINEお問合せ | LINEでお問合せ |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | なし |
Webサイト | https://www.ekimae-r-e.co.jp/company/shop/420/ |
2位:いい部屋ネット佐賀駅前店

出典元:https://www.eheya.net/shop/428000/
佐賀駅から徒歩3分の場所にある『いい部屋ネット佐賀駅前店』は、大東建託株式会社が運営を行っている賃貸住宅仲介ブランドです。
大手不動産会社ならではの圧倒的なコスパの良さと、徹底的に教育されたスタッフの素晴らしい接客が魅力です。
敷金0円、保証人不要、スピード入居可など、豊富な物件から幅広いニーズに応えることができる物件を提供してくれるはずです。
いい部屋ネット佐賀駅前店の口コミ・評判
担当の女性の方が丁寧な説明や迅速な対応がすごくよかったです。また機会があれば担当して頂きたいです。ありがとうございました。
出典元:Googleのクチコミ
店舗評価
いい部屋ネット佐賀駅前店の総合評価 | ★★★★☆ 3.8/5.0 |
物件提案数 | ★★★☆☆ |
物件知識 | ★★★★☆ |
接客・対応 | ★★★★☆ |
アクセス | ★★★★☆ |
特典・キャンペーン | ★★★★☆ |
店舗情報
店名 | いい部屋ネット佐賀駅前店 |
住所 | 佐賀県佐賀市駅前中央1丁目5-15 モードビル1階 |
アクセス | JR長崎本線 佐賀駅から徒歩3分 |
電話番号 | 0800-100-9950 |
お問合せ | お問合せフォーム(ページ下部) |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 火曜日・水曜日(夏季/冬季休暇有り) |
Webサイト | https://www.eheya.net/shop/428000/ |
3位:ミニミニ佐賀店

出典元:https://www.minimini-saga.jp/
佐賀駅北口から徒歩3分の場所にある『ミニミニ佐賀店』は、シングル、カップル、ファミリー向け物件を多く取り扱っている不動産会社です。
全国で約500店舗を展開するミニミニの系列店である佐賀店では、外出したくないという方のために気になる物件の室内写真と動画をメールで送るサービスを提供しています。
ホームページの希望物件依頼フォームへ情報を入力すれば、自分の希望に合った部屋をいくつか提案してくれますので、気になる方はぜひチェックしてみて下さい。
店舗評価
ミニミニ佐賀店の総合評価 | ★★★☆☆ 3.6/5.0 |
物件提案数 | ★★★☆☆ |
物件知識 | ★★★★☆ |
接客・対応 | ★★★☆☆ |
アクセス | ★★★★☆ |
特典・キャンペーン | ★★★★☆ |
店舗情報
店名 | ミニミニ佐賀店 |
住所 | 佐賀県佐賀市神野東4丁目1-6 |
アクセス | JR長崎本線 佐賀駅から徒歩3分 |
電話番号 | 0120-3232-79 |
お問合せ | お問合せフォーム |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 年中無休(年末年始、GW、お盆を除く) |
Webサイト | http://www.minimini-saga.jp/ |
4位:LIXIL不動産ショップ TOMカンパニー株式会社

出典元:https://www.erajapan.co.jp/store/co-840004/
長崎本線「佐賀駅」から徒歩5分の場所にある『LIXIL不動産ショップ』は、佐賀市内を中心に豊富な物件を取り扱っている不動産会社です。
キッズスペースがあるので小さな子ども連れでも来店できますし、駐車場もあるので車でも気軽に行けます。
賃貸だけではなく物件売買、法人向け賃貸物件紹介、税金や法務相談サービスなども行っていますので、不動産に関する悩みはLIXIL不動産ショップで相談してみましょう。
店舗評価
LIXIL不動産ショップ TOMカンパニー株式会社の総合評価 | ★★★☆☆ 3.4/5.0 |
物件提案数 | ★★★☆☆ |
物件知識 | ★★★★☆ |
接客・対応 | ★★★☆☆ |
アクセス | ★★★★☆ |
特典・キャンペーン | ★★★☆☆ |
店舗情報
店名 | LIXIL不動産ショップ TOMカンパニー株式会社 |
住所 | 佐賀県佐賀市駅前中央2丁目9-7 |
アクセス | JR長崎本線 佐賀駅から徒歩5分 |
電話番号 | 0952-20-1212 |
お問合せ | お問合せフォーム |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
定休日 | 水曜日(お正月休、お盆休、社内研修日(不定期)) |
Webサイト | https://www.tomcompany.com/ |
5位:株式会社若草不動産

出典元:https://www.athome.co.jp/ahks/wakakusafudousan.html
佐賀駅から徒歩5分の場所にある『株式会社若草不動産』は、賃貸物件だけではなく売買物件、土地、店舗、事務所、倉庫なども取り扱っている総合不動産会社です。
佐賀市内を中心に神埼市と小城市の物件を取り扱っていて、豊富な知識と情報量が魅力です。
佐賀市で不動産を売りたい、買いたい、貸したい、借りたい方は、総合不動産会社である若草不動産に一度相談してみて下さい。
店舗評価
株式会社若草不動産の総合評価 | ★★★☆☆ 3.2/5.0 |
物件提案数 | ★★★☆☆ |
物件知識 | ★★★★☆ |
接客・対応 | ★★★☆☆ |
アクセス | ★★★☆☆ |
特典・キャンペーン | ★★★☆☆ |
店舗情報
店名 | 株式会社若草不動産 |
住所 | 佐賀県佐賀市天神2丁目5-8 |
アクセス | JR長崎本線 佐賀駅から徒歩5分 |
電話番号 | 0952-23-4003 |
お問合せ | お問合せフォーム |
営業時間 | 平日:9:00〜18:00 日・祭日:10:00〜17:00 |
定休日 | 水曜日、年末年始、GW、お盆 |
Webサイト | https://www.wakakusa-net.com/ |
まとめ
佐賀市のおすすめ不動産会社をランキング形式で紹介してきましたが、参考になりましたか?
近年、佐賀市は住みやすい街として人気で、2017年に野村総合研究所が発表した成長可能性都市ランキングでは、「都市の暮らしやすさ」で第一位、「子育てしながら働ける環境がある」第三位と、人口あたりの医療機関や飲食店の数が多く、生活環境が充実し、物価も安いことからランクインしています。
また、佐賀市には子育て支援センターが市内に12ヶ所あり、子育てサポートも充実していることも人気の理由となっています。
・佐賀市役所(子育てに関するページ)
佐賀市で物件を探している方は、ぜひ上記で紹介したおすすめの不動産会社をチェックしてみて下さい。
また、この記事を見ている人には、「佐賀市は子育てしやすい?子育て支援や助成金、保育園事情について徹底解説!」記事もおすすめです。